ドット絵

アクション

『Chrono Gear: Warden of Time』の攻略動画と基本情報

時を操る2Dアクションゲーム。時の監視者「オーロ・クロニー」として、乱れてしまった「時間」を修復するために戦おう。特殊能力を使い、時を「加速」「減速」させながら戦闘したり、ステージギミックを攻略する楽しさが味わえる。イラストや音楽を集めるコレクション要素も充実しているぞ。
アドベンチャー

『Eclipsium』の攻略動画と基本情報

奇妙な世界を探索するホラーアドベンチャーゲーム。低解像度で表現されている奇妙な世界を探索し、謎を解きながら前に進もう。時折現れる巨大な女性に見つめられると、視点移動が効かなくなってしまう。奇妙で美しい世界観・グラフィック・音楽を堪能し、世界の結末を見届けよう。
アクション

『Öoo』の攻略動画と基本情報

爆弾いもむしのパズルアクションゲーム。爆弾を持ったいもむしのキャラクターを操作して、鳥の体内から脱出することを目指そう。爆弾はブロックを破壊できるだけでなく、移動手段にも活用できる。爆弾の使い方次第で隠された道が開かれるぞ。不思議で可愛い世界観も魅力的だ。
アクション

『アーシオン』の攻略動画と基本情報

レトロな雰囲気のシューティングゲーム。地球の環境調査員「小鳥遊アズサ」として、宇宙戦闘機「YK-IIA」を操って侵略者と戦おう。敵戦艦の資源を奪って自分の機体を強化したり、様々な種類の武器を駆使して戦える。メインストーリーだけでなく、チャレンジモードで自分の戦闘力を試すこともできるぞ。
アクション

『NINJA GAIDEN: Ragebound』の攻略動画と基本情報

忍者のスクロールアクションゲーム。「NINJA GAIDEN」シリーズの新作で、主人公「ケンジ・モズ」とくノ一「クモリ」が登場し、絡み合うそれぞれの物語を解き明かす。ハイパーチャージやレイジバウンド等の技を使って敵を倒しながらステージを進もう。美しいドット絵で爽快なバトルやアクションが楽しめるぞ。
アクション

『Everdeep Aurora』の攻略動画と基本情報

猫の2Dアクションゲーム。ドリルを持った猫のシェルを操作して、地の底へと掘り進みながら「エバーディープ」の真実に迫ろう。敵とのバトルは無く、探索や住人との交流、謎解きが楽しめる。エリアごとに変わるドット絵の色調やBGMが魅力的だ。
アクション

『違う星のぼくら』の攻略動画と基本情報

2人プレイ専用のパズルアドベンチャーゲーム。宇宙探査船のクルーとなり、不時着した赤い惑星からの脱出を目指そう。プレイヤー同士でコミュニケーションを取りながら、協力してパズルを解く必要がある。プレイヤーにはそれぞれ別の目的が与えられており、その内容を相手に悟られてはならない。新アクション「押す」があることで、友達との対立も楽しめるぞ。
RPG

『Dragon Is Dead』の攻略動画と基本情報

不死の戦士を操るアクションRPG。光の神、火の神、水の神に選ばれた不死の戦士として、腐敗により歪んだ世界を浄化しよう。戦いで倒れたとしても、自分の血統の源に戻り復活し、その過程で蓄積した経験・装備・ルーンパワーによって強くなっていく。キャラクターのスキルツリーや伝説の装備品など、カスタマイズの楽しみが満載だ。
RPG

『DELTARUNE』の攻略動画と基本情報

『UNDERTALE』でお馴染み、トビー・フォックス制作のRPG。主人公のクリスを操作して物語を進めていこう。戦闘では、「たたかう」「こうどう」「まほう」「アイテム」「にがす」「ぼうぎょ」などの行動を選択できる。『UNDERTALE』には無かった要素「まほう」を戦闘で使用可能だ。敵を倒さずに逃がして助けることもできるぞ。
アドベンチャー

『SAEKO: Giantess Dating Sim』の攻略動画と基本情報

冴子との生活を描く選択方式のアドベンチャーゲーム。不思議な能力を持つ少女・冴子に保護された新入りの小人・リンとして、他の小人たちと共に机の引き出しの中で生活しよう。「昼」パートでは、管理人としてアイテムを分配したり、小人たちと交流する。「夜」パートでは、引き出しから出て冴子の話し相手をすることになる。しかし、一つ返事を間違えれば、そこには最悪の結果が待ち受けている―。